JSCFとして2023年度よく参画している市民団体「消費から持続可能な社会をつくる市民ネット―ワーク(SSRC)」では、今年度の「企業のエシカル通信簿」の調査結果を発表する結果発表会を2024年3月18日(月)に開催しま…
タグ: SDGs

【Open Seminar#4】2/2 World Wetland Day★初開催★湿地帯・マングローブがなぜ話題に?!『グローバル最新課題を産業×環境の切り口で解く!消費財業界のためのサステナブルアクションとは?』
JSCFでは、グローバル3大課題の気候変動や生物多様性への課題解決のため、近年グローバルで叫ばれているWetland(湿地帯)保全の重要性。気候変動や生物多様性、またブルーカーボンとしても話題の湿地帯、マングローブ林にお…

【参加者募集】《参加無料✨》第132回つくば人間学講座「身近なコスメから始められる!サステナブルアクション」
当団体代表が、つくば市が主催する「つくば人間学講座」にて講演いたします。事前登録不要・参加費無料ですので、お近くの方は是非ご来場ください! 第132回つくば人間学講座タイトル:身近なコスメから始められる!サステナブルアク…

【公開セミナーイベント 第3弾】 6/8世界海洋デーに合わせて初開催✨「化粧品と海の環境課題」🐬
6月8日の「世界海洋デー(World Ocean Day)」に合わせ、初めて「化粧品と海の環境課題」に関するセミナーイベントを、2023年6月8日(木)にオンライン開催いたします。本セミナーイベントは、化粧品や日用品など…

【公開セミナーイベント 第2弾】 5/22生物多様性の日:「産業における生物多様性への配慮とは?」開催
5月22日の「生物多様性の日」に合わせ、「生物多様性と産業」に関する動向を発表するセミナーイベントを、5月22日にオンライン開催いたします。本セミナーイベントは、化粧品や食、日用品などの業界関係者などを対象にしたオープン…