JSCF主催のサステナブル専門家会議「サステナブルビューティー協議会」が、2022年7月28日(木)オンライン開催!理事・オブザーバーなどのサステナブル専門家や先駆者が中心となり、いつもハイレベルな議論を行っています。協…
タグ: 化粧品業界
【Column】プラスチック循環促進法で賑わう最新パッケージソリューション
「プラスチック循環促進法」が4月に施行されることで、プラスチック製品や容器で企業を選別する消費者や投資家の目が厳しくなってきています。これまでも協議会などで、表面的な施策にならないように、また”プラスチックが悪”といった…
【出演情報】(先行情報)国内最大級オーガニックEXPOにて登壇が決定
国内最大級のオーガニックEXPO「オーガニックライフスタイルEXPO」にて、代表理事によるセミナー登壇が決定しました。 昨年から会場を東京・浜松町に新設された東京都立産業貿易センターにて盛大に開催されるようになり、今年の…
【Column】経済復興のカギ―Nature Impact
先日行われたG7サミット。気候変動と生物多様性に関する政策が共有されました。その中で、Nature Impact(ネイチャーインパクト:自然協約)を、強く押し出そうというEUの提言が目立ちました。 Nature Impa…
【Report】第1回サステナブルビューティー協議会のレポートがアップされました
先日は、ご参加いただきありがとうございました。レポートはこちらよりDLをお願いします。(閲覧パスワードは、会員の皆様へ別途メールにてお送りいたします。) 今後も、化粧品業界のサステナビリティに是非ご協力をよろしくお願いい…