3月3日発刊の週刊粧業で、ChatGPTが予想する2025年化粧品業界動向という特集で、なんと我らが提唱する「クリーンビューティー」がついに登場!

2025年の日本の化粧品業界の動向について今流行りのChatGPTに尋ねたところ、「①クリーンビューティー」(環境配慮・オーガニック・ヴィーガンコスメが増加)、「②AI・デジタル技術の活用」(AI肌診断・バーチャルメーク・EC強化)、「③インバウンド&海外展開」(訪日外国人の増加、アジア市場への進出拡大)、「④メンズ&ジェンダーニュートラル化」(男性向けスキンケア・メークの普及)、「⑤インナーケア×美容」(健康食品・サプリとの融合が進む)という5つの軸で進んでいくとの回答が得られた。
(週刊粧業3月3日号)
詳細は上記より購入できます⇑
週刊粧業は、当団体代表が月イチ連載するコラム「クリーンビューティー講座」も、2023年9月から連載いただいているという背景の中このような特集で、かつ、AIによれば、ようやくクリーンビューティーが日の目を見るようになってきたことに、大変うれしく思います❣
ちなみに、当社で調べた2025年のクリーンビューティートレンドは、
- ウォータレスコスメ
- バイオテクノロジー由来成分
- 詰め替え・リフィル可能なパッケージ
- クリーンフレグランス
でした。(ChatGDP 3月4日/JSCF調べ)
引き続き、当団体でもクリーンビューティーのメソッドを提供していきます🍃